DX推進事業
MTセキュリティジャパンは、デジタルトランスフォーメーション (DX) によるビジネス変革を推進しております。
最新のIoT技術やデジタルツールを活用し、企業の効率化、業務改善、そして新たな価値創造をサポートいたします。
長年培ってきたセキュリティのノウハウを活かし、お客様の課題解決に貢献いたします。
サービス内容
-
IoT
ソリューション
企業の課題を解決するためにカスタマイズされたIoTソリューションを提供します。
-
AI・
データ解析
AI技術を用いたデータ解析で、業務の効率化とコスト削減を実現します。
-
クラウド
ソリューション
クラウド環境を活用し、どこからでもアクセス可能なシステムを構築します。
お客様のビジネス課題に応じたソリューションを提供するために、以下のプロセスでプロジェクトを進めてまいります。
01. ヒアリング・提案
お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案いたします。
この段階では、解決すべき目標や要件を明確にし、お客様と共有します。
▼
02. 要件定義
ヒアリング内容をもとに、システムやサービスに必要な要件を定義します。具体的な機能や仕様を確定し、プロジェクトの範囲を明確にします。
▼
03. 設計
定義した要件に基づき、システムやサービスの設計を行います。基本設計から詳細設計までを丁寧に行い、開発の基盤を構築します。
▼
04. 開発
設計内容に従い、システムやアプリケーションの開発を進めます。経験豊富なエンジニアがチームを組み、プロジェクトを遂行します。
▼
05. テスト
開発が完了したシステムが期待通りに動作するかを確認するためのテストを行います。品質保証の観点から、システム全体の動作確認を徹底します。
▼
06. 納品
テストを経て、最終確認が完了したシステムをお客様に納品いたします。必要に応じて、導入サポートや操作説明会も実施いたします。
▼
07. 運用・保守
システム導入後も、安定した運用をサポートし、トラブル対応や必要な改善を行います。長期的なサポートでお客様のビジネス成長に寄与いたします。
実績
電子帳簿保存法対応システムの構築
背景:
2022年の法改正によって、紙での保存義務が緩和される一方、電子帳簿の保存要件が厳格化され、電子取引データの保存が義務化されました。
これにより、企業は取引先から受領した電子データや、電子的に作成された書類を一定の要件を満たす形で保存する必要があります。システムを導入しなければ対応が困難になるケースが多いため、対応システムの導入が急務となっています。
ソリューション:
電子帳簿保存法に準拠し、SSOに対応した経理システムを構築し、業務効率化とコンプライアンスの確保を実現しました。
Iot装置通信監視システム
背景:
工場の機器や作業状況をリアルタイムで把握できず、生産性が低下していました。
ソリューション:
IoTセンサーを用いて、工場の設備稼働状況をリアルタイムで監視およびメンテナンスを自動化するシステムを導入し、データに基づいて改善点を特定しやすくなり、生産性や作業効率が向上しました。
大手製造業者進捗管理システム
背景:
生産プロセスの効率化、品質管理や在庫管理などが課題とされており、特に品質不具合の早期発見、過剰在庫や不足の解決が急務となっていました。
ソリューション:
生産ラインに特化した進捗管理システムを開発し、生産効率、品質管理、在庫管理の向上を実現しました。
また、システムの導入により生産工程の進捗を把握することで、必要なスキルを持つ人員配置の効率化が進み、繁忙期や特定工程にリソースを集中させるなど、フレキシブルな人員管理が可能になります。
さらに過去のデータやリアルタイムデータが可視化されることで、経営層や管理者が素早く的確な判断を下すのに役立ち、状況に応じた柔軟な対策や計画変更が容易になります。
※他にも多数の実績がございます。DX推進事業の詳細につきましては、下記までお問い合わせください。